久々に止水の話が来てなんだかワクワクします。現場は金沢市内のとう道です。
使用する材料は、いつも助けてもらっているKP1。水と接触すると15秒で反応し30倍も発泡(膨張)して
水みちをふさいでくれる優れものです。一般的なポリウレタン系注入材と違い、無収縮・無溶剤で
飲料水と接触してもOK。外にあふれ出した樹脂も皮スキで簡単に取れて掃除も楽々。
止水専用発泡ポリウレタン樹脂注入材 『KP1』 (金沢市)
Published in 7 月 10th, 2008
Posted by hokurikukutai in 新着情報
Comments Off
OCPLAN(オーシープラン) 富山市
Published in 7 月 8th, 2008
Posted by hokurikukutai in 新着情報
Comments Off
6月に続き、またまた富山市で25年品質保証シート防水OCPLAN(オーシープランン)
を採用していただきました。既存のゴムシート防水が限界値をとっくに過ぎた感じで、
建物の悲鳴が聞こえそうな現場でした。しかしながら、OCPLAN(オーシープラン)で
見事によみがえり、長期間安心して建物を使っていただけます。但し、改修工事では
どうしてもシーリングで収めなければいけない箇所が出ることがあるので、最低限の
メンテナンスとしてシーリングの打ち替えやドレンの清掃は必要です。
しかし、数万円のメンテナンス費用でほぼ半永久的に防水できるとしたら絶対お得です。
Pages
Categories
Archives
- 2017 年 5 月
- 2017 年 2 月
- 2014 年 9 月
- 2013 年 2 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2010 年 4 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2008 年 10 月
- 2008 年 7 月
- 2008 年 6 月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6 月 | 10 月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
Recent Entries
- 手摺支柱根元ウレタン樹脂高圧注入工法
- 駐車場漏水クラック注入 カスターKP2
- 長期保証 屋上防水 ポリフィン3016
- ガラスブロック漏水補修
- 折板屋根の漏水・結露対策
- 瓦棒屋根漏水補修
- ALC外壁剥落防止 カーボピンネット工法
- オレフィン系シート防水 機械的固定工法
- ALCタイル貼り 漏水・剥落補修
- 幅0ミリからのクラック防水 『カスター高圧注入システム』
Link
Meta
